東北地方太平洋沖地震

3月11日
会社で仕事をしていると突然の地震が。
横揺れを感じたと思ったらすぐに停電に。
今まで経験したことの無い揺れ方でした。
デスクの下に避難しましたが、天井の電灯の揺れとかが凄かったです。
揺れが収まってから外に非難。
古い建屋でしたが崩れることは無かったです。
外にでる際に、財布くらい持っていくかと思ったのですが、
デスクの下に鞄ごと置いてあるのでそのまま持ってでました。
誰がここに荷物を取りに戻ることを許可できるのか?と考えた結果です。
外に非難しても、一向に収まることの無い余震。
もうラフのことが心配で自宅に早く戻りたいの一心でした。
1時間ほど後、荷物を取りに戻る許可が!(よく決断したなぁ)
歩いて帰れる人は、帰宅して良いとのこと。
上着を取りに戻ってから、すぐに帰宅。


周辺は停電したままなので、信号も付かず危険でした。


家の玄関を開けるとドア越しにラフがいるのが確認できました。
ほんと良かった(^^;)
ドアを開けると、いつものように飛びつくようにして迎えてくれました。
部屋の中はそんなにひどい状態では無く、ラフも怪我ひとつなく大丈夫でした。


すぐにママに電話。奇跡的に繋がる。
「今、戻ったけどラフ大丈夫だったよ〜」と話をするとママも良かった〜と。
話をしたら安心して涙がボロボロ出てきました。
ほんとに心配だったんです。


マンションなので停電になるとガス、水道と全部STOPしてライフラインが絶たれます。
数年前の水没の経験より、水と灯りは抑えてあります。非難道具も準備してあります。
明るいうちに、灯りの準備をします。
LEDの電灯をありったけ集め、手回しのライトも容易。
乾電池も単3が14本ほど。
水はミネラルウォータが30L以上あるのでOK。
トイレ用の水も8Lほどある。
ラフの飲み水とかを確保するのと、おにぎりくらい買っておくかと思いコンビニに。
少し出遅れたので、1件目は目の前で閉店。
2件目はもの凄い人だかり。
3件目は、買い占めた人の後だったのでカップラーメンくらいしかないので止め。
何も買わずに、公園で水を汲んで帰宅しました。
帰る途中で歩いている人と話を。これから上大岡まで歩いて帰るそうです><
気をつけてください。と声をかけて分かれました。
夜はカセットコンロを出し、鍋焼きうどんを食べました。


何時まで停電なんだろ?
灯りはLEDのライトがたくさんあるので困りませんでした。
LEDだと140時間近く持ちます(たぶん)
明るめなのを一つ部屋を照らし、移動する際は手回し充電のライトを持って移動。
外に出る際は、自転車のライトを持って。


でも情報源がありません。
携帯は非常時のために使いたくない。
これまた手回しのライトに付いたラジオで情報収集。
ある程度の情報を収集したあと、非難道具の中に携帯の手回し充電器を入れてることを思いだし、動作確認。
充電できることを確認したので携帯のワンセグでTVをつける。
TVの情報を少し聞いてから、ラフと一緒に少し寝ることに。
疲れてるのですぐにウトウトと・・・


すると突然電気が復旧。
水道、ガスも復旧しました。
良かった。


その後も今日までずっと余震が続いてます。
今は、電気が止まるのが非常に怖いですね。


早期復興と被害に遭われた方が早く元の生活に戻れますように。
また被害で亡くなられた方のご冥福をお祈りしています。